2024年1月16日 1月16日(火)やきいも集会 1月16日(火)やきいも集会がありました。 なかよし班で育て収穫したさつまいもを堀木さんにお世話になって 焼いて食べまし... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月12日 1月12日(金)6年生グランドゴルフ交流 1月12日(金)6年生がグラウンドゴルフ大河内連合会の皆さんと交流をしました。 お互い挨拶し合い、準備体操。 グラウンド... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月19日 12月19日(火)5年生感謝パーティー 12月19日(火)5年生が米作りや林業体験でお世話になった 皆さんを招待して感謝パーティーを行いました。 家庭科の時間に... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月19日 12月18日(月)児童会で取り組んだ募金活動 文化祭で、保護者の皆さんや地域の皆さんが来校されたときに 児童会が募金活動に取り組みました。赤い羽根共同募金です。 12... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月15日 12月15日(金)6年生台湾の小学校と英語交流 12月15日(金)6年生が台湾のフォンロン小学校と英語交流しました。 本校の6年生はクイズを交えながら大河内小学校の紹介... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月15日 12月13日(水)3年生警察のしごと聴き取り 12月13日(水)3年生が警察のしごとの聴き取りをしました。 大河内駐在所の伊藤さんと松尾駐在所の方にきていただき、パト... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月13日 12月12日(火)カホンの体験 堀木さんにお世話になり、4年生と6年生の音楽の時間にカホンの体験を させていただきました。 カホンの叩く位置によて、出る... カテゴリー 日々の活動の様子