3年生初めての書写
4月14日、今日は3年生にとって、初めての習字道具を使った書写の授業でした。今日は、まだ墨を使わずに、道具の名前や机に置くときの場所、片付け方などを学びました。真新しい道具を持っている子がほとんどでしたので、大筆をほぐす作業では、ドキドキ。これでいいのかなぁと言いながらこわごわ筆をほぐしていました。兄姉から引き継いだ習字道具を使っている子もいました。ものを大切にするって素敵ですね。大事に使っていってほしいと感じました。次回は墨を使う授業になります。楽しみですね!
4月14日、今日は3年生にとって、初めての習字道具を使った書写の授業でした。今日は、まだ墨を使わずに、道具の名前や机に置くときの場所、片付け方などを学びました。真新しい道具を持っている子がほとんどでしたので、大筆をほぐす作業では、ドキドキ。これでいいのかなぁと言いながらこわごわ筆をほぐしていました。兄姉から引き継いだ習字道具を使っている子もいました。ものを大切にするって素敵ですね。大事に使っていってほしいと感じました。次回は墨を使う授業になります。楽しみですね!