始業式がありました

4月7日、始業式がありました。校長からの話では、昨年度子どもたちに伝えた「あ・じ・み・チャレンジ・よ」を話しましたが、ほとんどの子どもたちが覚えていてくれて、とてもうれしかったです。「あ」=「あいさつ」、「じ」=「じぶんで」、「み」=「みんなと」、「チャレンジ」、「よ」=「よくきく」。このことは、子どもたちに、いつも心のどこかに置いて、大切にしてほしいことだと伝えました。

今年度はさらに、「5つのか」を追加しました。「か」=「かんがえる」「かく」「かたる」「感動する」「感謝する」です。折に触れ、話をしていきたいと思います。

その後、担任発表がありました。子どもたちのキラキラした瞳がもっと輝きました。新たなことが始まる4月、素敵ですね、このキラキラな意欲がずっと続いてほしいと感じました。

 

 

シェアする