コンテンツへスキップ
 English / 日本語
松阪市立大河内小学校
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • お知らせ
  • 学校概要
    • 経営方針
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年10月30日

1・2年生社会見学 鳥羽水族館へ

10月31日、1・2年生は社会見学で鳥羽水族館に行きました。ついてすぐにアシカショー、海獣の王国のコーナーでは、水面を歩...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月29日

レモン彗星が見えた!4年星空観測会

10月28日、今日は4年生で星空観測会がありました。講師の小竹先生、中山さんが18時から開始にしたら、レモン彗星が見える...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月28日

学校だより10月29日号

カテゴリー 学校だより
2025年10月28日

全校いもほり

10月28日、地域の山口さんのご厚意で、今年も全校児童が山口さんの畑に芋ほりに行きました。芋のつるは前日までにきれいに外...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月28日

学校だより10月18日号

カテゴリー 学校だより
2025年10月28日

学校だより10月10日号

カテゴリー 学校だより
2025年10月27日

絵本作家の由美村喜々さんが来校!

10月27日、有名な絵本作家の由美村喜々さんが来てくださいました。由美村さんは本名を木村美幸さんと言って、本校の校歌の作...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月24日

修学旅行2日目⑥太秦映画村寺子屋体験

15時からは寺子屋体験でした。教えてくれた方は本物の俳優さんです。昔のお金の話、千両箱の持ち上げ体験、火打ち石体験、刀を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月24日

修学旅行2日目⑤太秦映画村

映画村ではグループ行動で回りました。友達と相談しながらどこに行くか決めたり、アイスクリームを食べたり、思い思いに楽しみま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月24日

修学旅行2日目④金閣寺

次は子どもたちも楽しみにしている鹿苑寺(金閣寺)に行きました。海外からの観光客がとても多くて、人と人の隙間から金閣寺を眺...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 48
  • 49
  • »

直近の行事予定

11月
14
金
終日 文化祭前日準備のため5限授業
文化祭前日準備のため5限授業
11月 14 終日
 
11月
15
土
終日 文化祭
文化祭
11月 15 終日
 
11月
17
月
終日 振替休日
振替休日
11月 17 終日
 
カレンダーの表示
  • いじめ防止基本方針
  • 気象に関する暴風警報及び東海地震注意情報・地震警戒宣言発表時における児童の安全確保について

アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

松阪市フッ化物洗口事業

https://youtu.be/ntgilUKMFj0

リンク

  • 中部中学校
  • 山室山小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校

松阪市立大河内小学校
〒515-1102
松阪市矢津町1775番地
[  交通アクセス ]
 0598-36-0004
 0598-36-0586

総訪問者数 : 37627
今日の訪問者UU数 : 11
昨日の訪問者UU数 : 40
総閲覧数 : 144118
今日の閲覧PV数 : 45

カウント開始日 : 2023年1月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2025 松阪市立大河内小学校

トップへ戻る